WORKS

works#0041

2024.3.12

「マツコの知らない世界」に出演いたします。

フィールドレコーディングを題材にし、自然や文化の様々な音をご紹介いたします。


works #0040

2024.1.15

宮城県栗原市の書籍スチールを担当いたしました。


works #0039

2023.12.18

株式会社泉さまの2023年冬用webCMをディレクションいたしました。


works #0038

2023.11.30

https://mag.ssbj.jp/review/15710/

インタビュー記事を書きました。


works #0037

2023.10.21

秋保ナイトミュージアムにてサウンドデザインを担当いたしました。


works #0036

2023.9.11

フォトサミット2023において、自身の作品が展示されました。


works #0035

塩竈第一小学校で50年前に埋められたタイムカプセルの中にオープンリールテープが入っており、

同校からの依頼で音の救出を手掛けました。


works #0034

2023.7.19

写真家グループ「集団仙台」写真展に参加いたしました。

https://shudansendai.com


works #0033

2023.6.18

株式会社泉さまの2023年春用webCMをディレクションいたしました。


works #0032

2023.4.30

塩釜杉村淳美術館でフィールドレコーディングワークショップを行いました。

https://sugimurajun.shiomo.jp/machi-kioku-theater


works #0031

秋保ナイトミュージアム2022の空間サウンドデザインを担当させていただきました。


works #0030

(株)泉さまのドキュメント映像2022制作を担当させていただきました。

Cinematography:H.sugawara
Sound arrange:M.koda
planning,Composition,Production:H.sugawara

 


works #0029

ルアーブランド「NOISY NUTS」さまのコマーシャルムービー及び、商品スチル撮影を担当いたしました。

サイトはこちら▼

https://noisynuts.net

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


works #0028

 

2022年6月18日、たまきさんサロンにて「風が届ける言葉、風が運ぶ音」が開催されました。

イベントの模様はこちら▼

(音声のみですが、各種撮り溜めたフィーレコを解説しています。)

https://www.tamaki3.jp/news/salon.php?d=y81PSbVNySwuUEsrzUu2Tc0rKapUA5Pxefm2xpYW5moFiemptgA=

 


works #0027

(株)泉さまの企業PV制作を担当させていただきました。
MV風に制作している今回の作品。
聞き馴染みのあるメロディをアレンジしたM-KODAの楽曲も是非お聴きください。

Cinematography:K.miura
Sound arrange:M.koda
planning,Composition,Production:H.sugawara

works #0026

秋保ナイトミュージアムにてサウンドデザインを担当いたします。

このようなご時世ですが、紅葉を楽しんでいただければ幸いです。

気まぐれでひっそりと現地ライブをやっている時があるかも知れません。

隠れてやる予定ですが、見つけたらお気軽にお声がけください。


works #0025

ZOOM F2 フィールドレコーダーの紹介

サイトはこちら▼
https://www.miroc.co.jp/rock-on/zoom_f2_f2-bt/

動画はこちら▼


works #0024

浦霞製造元 株式会社佐浦サイト海外PVのフィールドレコーディングと作曲、
サウンドデザインを担当いたしました。
https://www.urakasumi.com/en/about/


works #0023

2021年度「多様なメディアを活用した文化芸術創造支援事業」
【フィールドレコーディング / ドキュメンタリー 】#4
「女人禁制の無人島・御積島の三重奏」


works #0022

東日本大震災で消失したと思っていたデータが出てきましたのでアップいたしました。

2010年作品
株式会社リコー [Printing Innovation Center]

・想像力を変える篇       0:00
・感動を変える篇        0:40
・コミュニケーションを変える篇 1:19
・美しさを変える篇       2:00

Global Port用映像
sound design / compose : HIROYUKI SUGAWARA
2010年3月30日


works #0021

2021年1月3日、坂本龍一さんが2ヶ月に1度ナビゲートするラジオ番組、J-WAVE RADIO SAKAMOTOにて、私が収録したフィールドレコーディング2作品が、2020年の年間優秀作品として、また、同日放送にて、フィールドレコーディングとサウンドアートの2作品が優秀作品としてオンエアされました。


ラジオトークで坂本さんが、「この人はあまりアーティスト寄りになって欲しくないなぁ」と話された後、「今の話は忘れて自由にやってくれ」と撤回されていましたが、仰る通り、自分としても過度なアーティスト寄りに進もうとしているわけではなく、これからも自然描写に敏感なアンテナを張っていきたいと考えています。


works #0020


ROCK ONサイトにて、SENNHEISER AMBEO VR MICのレポートを掲載しております。
音源も同時に紹介しておりますので、興味のある方は是非ご覧になってみてください。

レポートはこちら↓
https://www.miroc.co.jp/rock-on/ambeo-vr-mic_report/


works #0019

浅野友理子さん作の映像作品にフィールドレコーディングとして参加させていただきました。

山形県の作品ということで、フィールドレコーディング音源は、すべて山形県内で採取した音を使用しています。


works #0018

2020年9月13日、NHK ジャズフェスティバルの生放送がありました。

Sound Map ←2020→ Sendaiのサウンドデザインメンバーとして、

参加させていただきました。

私の担当はフィールドレコーディング。

今回は、MacBookProのシーケンスに加え、オープンリールとカセットデッキも使用。

オープニングで使用したオープンリール

TEAC 22-4

7号リール

38cm

曲中に使用したカセットデッキ

TASCAM 134

こちらは特殊なハイポジ専用機種。ノーマルとメタルテープは改造しないと使用できません。

NHKの番組で、オープンリールやカセットテープを使用したライブはあまり見ないので、

貴重な絵になりました。


works #0017

「インタビュー:フィールドレコーディングの愉しみ」
このフリーペーパーは、メディアテーク等にあります。




works #0016

2020年7月25日

Sound Map ←2020→ Sendai
フィールドレコーディストとして参加させていただきました。
メイキングの模様はこちら↓
https://vimeo.com/439490017

https://jazz-guild.com/2020/08/


works #0015

https://korekara.work

7/4, 7/11, 7/18, 7/25の4日間、多賀城市民を対象にした「これからの音を聴くワークショップ」を開催します。ワークショップはGoogle Meetを用いたオンラインで行われます。

私達の周りには音楽や物音、話し声など様々な音があります。これらの音はどのようにして生まれ聞こえてくるのでしょうか?最先端で活躍する音楽家とともに、演奏や意見交換を通じて音について語り合い、その先にある「これからの音」について考えていきましょう。

参加費:無料

定員 :20名程度

対象 :多賀城市に在住・通勤・通学の方

会場 :Google Meet(オンライン)

申し込みはこちらから:

https://korekara.work

【ワークショップ】

■7/4[土] ①「声楽は器楽になりえるか?」

講師:鈴木真衣

誰もが持っている『声』の可能性を一緒に探りながら学んでいく参加型ワークショップです。歌と楽器の大きな違いは何なのかを具体的に考えながら、最後は皆さんのご協力のもと1つの作品を作り上げます。

■7/11[土] ②時間を紡ぐ”間合い”の即興演奏

講師:福島諭

人は皆、即興的な時間を生きています。未来への決定的な節目は勿論、何気ない日常の判断でも人生は彩られます。即興演奏もそんな人生のあり方と似て、音楽的な時間を紡ぐことについて皆で気軽に捉えなおすWSです。

■7/18 ③熟成フィールドレコーディング

講師:菅原宏之

フィールドレコーディングは、小説の中にある挿絵のようなもの。あえて音だけを記録し、熟成させ、あらためて聴き耳を立てることで色々なものがイマジネーションされて頭の中に浮かぶ。そんな遊び。

■7/25  ④真の芸術とは何か?芸術に進歩はあり得るのか?

講師:林恭平

多様な情報が視覚に聴覚に過剰に訴えかけてくる昨今、人間は本当に昔に比べ幸福になったのか?自由、便利、協調=幸福なのだろうか?または、技術的に最高画質な映像は『人間にとって』最高画質の映像なのだろうか?

*本ワークショップは「多賀城市WEBアートワークショップ実施促進事業補助金採択事業」です。

チラシデザイン:川村智美

映像配信:tone

主催・お問い合わせ:

大久保雅基 contact@motokiohkubo.net


works #0014

NHK AM第一放送「ゴジだっちゃ!ゲスト生出演」

フィールドレコーディングトーク


works #0013

「北海道広告業協会 HAAA」

sound design / compose : HIROYUKI SUGAWARA

AE= 恒松 建
C+CD= 鎌田高広
D+AD= 鈴木文土
Dir= 鈴木純平
ED= 郷古 哲哉
NA= 菅原 ゆうこ
SD= 菅原宏之


works #0012

「COBALT YELLOW」
sound design / compose : HIROYUKI SUGAWARA


works #0011

ネットラジオ「眠るナイト」にて特集を組んでいただきました。

是非お聴きください!

https://www.nicovideo.jp/watch/1566884888


works #0010

「とぷらす・ウィーク オープンスクエア館内放送」

メディアテーク内に所蔵されているライブラリーから音源を選定し、

1階オープンスクエアにてdisk jockeyを担当いたしました。

https://www.smt.jp/projects/toplus/2019/07/post-24.html

7月27日28日 担当 サウンドデザイナー:菅原宏之

7月28日29日 担当 antennasiaトラックメイカー:Nerve

7月30日   担当 音楽家:大久保雅基


works #0009

LINEX「CM MUSIC」

sound design / compose : HIROYUKI SUGAWARA


works #0008

MHK AM radio 「deps green」

sound design / compose : HIROYUKI SUGAWARA


works #0007

field recording

NOISE IN JAPAN / HIROYUKI SUGAWARA


works #0006

past works sound design / CM MUSIC /

HIROYUKI SUGAWARA


works #0005

sound design

NOISE IN JAPAN / HIROYUKI SUGAWARA


works #0004

foley sounds production / HIROYUKI SUGAWARA

sample 2016


works #0003

NHK 山形百名山 サウンドデザイン

http://www.nhk.or.jp/yamagata/hyakumeizan/

sound design

NOISE IN JAPAN / HIROYUKI SUGAWARA


works #0002

2nd: 宝珠山 立石寺 大般若祈祷法要

NOISE IN JAPAN/HIROYUKI SUGAWARA

not on sale


works #0001

1st: Northern Latitude 38° Line

NOISE IN JAPAN/HIROYUKI SUGAWARA